- 2022.07.06
- プレスリリース
- 2022年7月「OSK日本歌劇団創立100周年記念公演 レビュー in Kyoto」今回も京都芸術大学の学生が“一文字看板”を制作!7月12日(火)に南座でお披露目します!!
- 2022.06.29
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生が「在りし日の京都」をテーマにオリジナル手ぬぐいを制作。7/2(土)より提携先店舗にて販売します!
- 2022.06.28
- プレスリリース
- 森山開次 × ひびのこづえ × 川瀬浩介! 8/21(日)に京都芸術劇場 春秋座で『LIVE BONE in 春秋座』を上演。
- 2022.06.23
- プレスリリース
- 芸大生が制作から販売まで手掛ける「伊勢木綿プリント手ぬぐい」、京都芸術大学とケイコロールがコラボし6月22日(水)よりオンライン販売開始!
- 2022.06.17
- プレスリリース
- 2023年4月京都芸術大学 大学院を拡充。オンライン授業を活用した新専攻を設置します。
- 2022.06.08
- プレスリリース
- 「逸脱する声―京都芸術大学 美術工芸学科 専任教員展」を6/9(木)より京都芸術大学で開催。現役アーティスト22名の初期作から新作、コラボレーション作品までバラエティ豊かな作品が集結します。
- 2022.06.07
- プレスリリース
- 戦後77年、わたしたちの現在地。マームとジプシーによる『cocoon』を7/30、7/31に京都芸術劇場 春秋座で上演。
- 2022.05.27
- プレスリリース
- ピクシブと提携した京都芸術大学 通信教育部「イラストレーションコース」、開設2年目の出願者数は昨年を上回る1,811名に確定。
- 2022.05.25
- プレスリリース
- 文化芸術が根差したまちづくりの推進に向けて京都芸術大学と茨木市が連携協定を締結しました。
- 2022.05.24
- プレスリリース
- 京都の伝統芸能を代表する若手が挑む、異種芸能による競演の最終章!「京舞と狂言 vol.3 ~井上安寿子vs.茂山忠三郎~」を7/23(土)に京都芸術劇場 春秋座で上演。
- 2022.05.11
- プレスリリース
- 出願者数5,210名と過去最多を更新!京都芸術大学 通信教育部の2022年度春入学の出願者数が確定。
- 2022.05.11
- プレスリリース
- 京都芸術劇場 春秋座特別公演「琉球舞踊と組踊」を、5/22(日)に開演!琉球が誇る多彩な芸能を沖縄の日本復帰50周年の今年、春秋座で。
- 2022.04.26
- プレスリリース
- 学生選抜展「DOUBLE ANNUAL」を来年2月に国立新美術館で開催決定!総合ディレクターに片岡真実を迎え、金澤韻と服部浩之の共同キュレーションで展覧会をつくります。
- 2022.04.20
- プレスリリース
- 京都芸術大学の志願者数が過去最高の8,044名に!志願ニーズが高まるマンガ・キャラクター領域の定員を拡大し、新たな学びの場として2024年4月に新校舎を竣工します。
- 2022.04.14
- プレスリリース
- 春秋座芸術監督 市川猿之助やマームとジプシーなど、京都芸術劇場の2022年度ラインナップを発表!
- 2022.03.15
- プレスリリース
- 全長14mに及ぶ壁面が桜色に!在学生が卒業生のために考える特別企画。3/19(土)京都芸術大学の卒業式にてお目見え。
- 2022.03.09
- プレスリリース
- アーティストが写真を生成し、メディアと接続する可能性を切り開く「写真は変成する2 BLeeDinG eDgE on PoST/pHotOgRapHy」展を3/25(金)より京都芸術大学にて開催。
- 2022.03.02
- プレスリリース
- 道具と人との新しい関係性を探る。京都芸術大学 プロダクトデザイン学科の二つの探求成果展を3/8(火)より同時代ギャラリーにて同時開催。
- 2022.02.28
- プレスリリース
- 京都・鴨川を中心に、音楽に出会い、街を歩き、人と繋がる。街フェス『京都鴨川音楽祭2022』3/19(土)3/20(日)開催!
- 2022.02.28
- プレスリリース
- 【藍染×西陣織】3/3(木)よりgallery approach(ONE AND ONLY 内)で「藍生かし直し展」を開催!
- 2022.02.22
- プレスリリース
- アップサイクル・マンガ・プロジェクト第1弾 新作マンガ『ジオ・ガストロノミー』京都芸術大学マンガ学科・(社)Space SAGA・(株)XPJP 連携!国際宇宙ステーション船外にQRコードパネル掲出
- 2022.02.21
- プレスリリース
- 片岡真実(森美術館館長・本学客員教授)× 浅田彰(本学教授)。3/4(金)現代アートを取り巻く状況についてトークセッションを開催!
- 2022.02.10
- プレスリリース
- 現在開催中の京都芸術大学卒業展にて、キャラクターデザイン学科ビジネスプロデュースゼミ作品クレジットにNFTを活用した真贋証明書HyperJ NFTを採用!
- 2022.02.02
- プレスリリース
- キュレーター服部浩之のもと、学生選抜展「KUA ANNUAL 2022」を2月24日(木)~26日(土)東京都美術館にて開催。
- 2022.01.24
- プレスリリース
- ピクシブと提携した京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース、第2期生の出願受付を開始!2/13(日)には特別イベントも開催。
- 2022.01.24
- プレスリリース
- 日本全国1万人が学ぶ大学で、あなたも春から芸大生!京都芸術大学 通信教育課程の2022年度出願期間が始まります!
- 2022.01.19
- プレスリリース
- キャンパスが美術館に!京都芸術大学「卒業展/大学院修了展」ではアートフェアも実施します(総売上約1,150万円 ※2020年度実績)
- 2022.01.12
- プレスリリース
- 学生が届けるミュージカル『FAME Jr.』!京都芸術大学 舞台芸術学科で初となるミュージカル公演が開幕します。
- 2022.01.07
- プレスリリース
- 松任谷正隆、秋元康、隈研吾がアートを語る!1/10『J-WAVE + FM802 HOLIDAY SPECIAL KYOTO GEIJUTSU DAIGAKU presents WHAT'S ART』
- 2021.12.22
- プレスリリース
- 2022年1月南座「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」。今回も京都芸術大学の学生が“一文字看板”を制作!12月26日(日)に南座でお披露目します!!
- 2021.12.13
- プレスリリース
- 洋服から着物、着物から洋服へ。―「和裁と洋裁の循環」をテーマにした展示会「Kimono Kirumono CYCLE PROJECT」12/14(火)より開催!
- 2021.12.09
- プレスリリース
- 芸大生ならではのイルミネーションで大学キャンパスをアート空間に演出!12/17(金)より点灯開始!
- 2021.12.08
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生がプロデュースする「Link on Rink」がビバスクエア京都で開催!冬の楽しいひと時を『フユノアソビバ 』で。
- 2021.12.07
- プレスリリース
- 京都芸術大学 情報デザイン学科×ヤプリ アプリプラットフォーム「Yappli」を使った“実践型”アプリ開発の授業を実施!
- 2021.12.02
- プレスリリース
- 京都芸術大学 舞台芸術学科 2021年度卒業制作 演劇作品「トロイメライ」。汗あり涙ありの青春コメディを学生による書下ろし脚本でお届けします。
- 2021.11.30
- プレスリリース
- 京都芸術大学 舞台芸術学科 2021年度卒業制作 演劇作品「ラブの餓鬼道」。あるホテルの一室で女子会を開く大学生に起きた事件とは?学生による書下ろし作品を上演。
- 2021.11.24
- プレスリリース
- 海外在住のまま完全オンラインで日本の大学を卒業できる「Foreign Student-Acceptance Program」を開設!京都芸術大学 通信教育部が外国人学習生を受け入れ!
- 2021.11.24
- プレスリリース
- キュレーター服部浩之のもと、12月3日(金)より学生選抜展「KUA ANNUAL 2022」のプレビュー展を京都にて開催。
- 2021.10.28
- プレスリリース
- 京都芸術大学 舞台芸術学科 2021年度卒業制作 演劇作品「赤鬼」。野田秀樹の名作に挑む。
- 2021.10.26
- プレスリリース
- 現代に生きる私たちが求める新しい美のかたち、“用”の機能とは?「新・用の美展―用をあらため、美にかえる」2021年11月10日(水)より、ワコールスタディホール京都にて開催!
- 2021.10.25
- プレスリリース
- 【いよいよ今週末!】10/30(土)日本全国、海外で活躍する38,000人の卒業生たちと「つながる」、京都芸術大学ホームカミングデー2021開催!
- 2021.10.21
- プレスリリース
- 巨大な灯籠の山車「粟田大燈呂」が夜の街を練り歩く。京都芸術大学の学生が180年ぶりにアートの力で大燈呂を復活!
- 2021.10.21
- プレスリリース
- 京都芸術大学と農林水産省近畿農政局が包括的連携協力に関する協定を締結!10/27(水)調印式を実施します。
- 2021.10.20
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生のアイディアから生まれた「京都100年かるた」がGOOD DESIGN AWARD 2021を受賞!!
- 2021.10.20
- プレスリリース
- ラストエグザイル-銀翼のファム-放映10周年記念特別企画! GONZO×京都芸術大学 LASTEXILEコラボカフェ&特別企画展を開催。
- 2021.10.19
- プレスリリース
- 「1200年前の京都(平安京)は、どのような音に包まれていたのでしょうか?」-京都の学生による平安時代の音風景探求プロジェクト-
- 2021.10.19
- プレスリリース
- 書と水墨画を完全オンラインで究める、日本初の書画コースが京都芸術大学 通信教育部に誕生します!
- 2021.10.18
- プレスリリース
- 京都芸術大学 通信教育部の2021年度入学者数・在学生数が私立大学通信教育協会加盟校で第1位に!在学生数は唯一の1万人超え。
- 2021.10.07
- プレスリリース
- 映画『CHAIN/チェイン』完成披露特別上映会を、10/21(木)京都芸術劇場・春秋座にて開催!
- 2021.09.30
- プレスリリース
- 京都芸術大学と松江観光協会による地域連携プロジェクト!松江市美保関町で“くじらのねぶた”をライトアップ!
- 2021.09.17
- プレスリリース
- スニーカーに47都道府県の染織物でつくった“鼻緒”をとりつける!新たな伝統文化イノベーション製品「HANAO SHOES JAPAN」を展開。
- 2021.09.13
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学園祭『大瓜生山祭2021―All campus All canvas』を瓜生山学園生限定で9/18.19に開催!
- 2021.09.09
- プレスリリース
- 白く輝くチームの力!9月15日(水)18時から「瓜生山ねぶた」点灯式・表彰式を行います。
- 2021.08.24
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生が「ジョブズと禅」をテーマにした映像作品で、写真家 小平尚典「THE THINKERS+」展に参加!
- 2021.08.23
- プレスリリース
- 京都芸術大学通信教育課程に「AI型チャットボット」BEDORE Conversationを導入。業務効率化を図り、社会人にとってより学びやすい学習環境を実現します。
- 2021.08.02
- プレスリリース
- 京都芸術大学 舞台芸術学科 2021年度卒業制作 ダンス公演「聲(こえ)」。昨年公演中止となった悔しさをバネに、いまダンスで想いを届けたい。
- 2021.07.30
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生が藤井大丸にて期間限定ショップを7/30からオープン!空間デザイン、販売商品すべて学生が手掛けました。
- 2021.07.21
- プレスリリース
- 「pixiv高校生イラコン2021」に向けて夏期特別講習を8/21(土)に開催!―この夏、もっとイラストが好きになる。
- 2021.07.19
- プレスリリース
- コミュニケーションに不安を抱える生徒へ。京都芸術大学附属高等学校が取り組む対話型授業「総合」で協働力と発想力を育む。
- 2021.07.16
- プレスリリース
- 京都芸術大学×SOU・SOU によるコラボレーション「伊勢木綿の貫頭衣」が7月16日(金)よりオンライン販売開始!
- 2021.07.13
- プレスリリース
- 京都芸術大学×SOU・SOU によるコラボレーション「伊勢木綿プリント手ぬぐい」が7月16日より販売開始!
- 2021.07.06
- プレスリリース
- 2021年7・8月南座で行われる二つの公演の“一文字看板”を京都芸術大学の学生が制作!7月10日(土)と7月24日(土)に南座でお披露目します!!
- 2021.06.30
- プレスリリース
- アート・デザインを学ぶ学生に税の知識を! 左京税務署が京都芸術大学へ感謝状を贈呈
- 2021.06.07
- プレスリリース
- 現代アート約180点がラグジュアリーフロアに出現!阪急うめだ本店および阪急メンズ大阪にて「コンテンポラリーアートフェア」開催(6/30まで)
- 2021.06.01
- プレスリリース
- ⾼⼤連携科⽬が京都芸術⼤学附属⾼等学校で今年も開講! ⼤学教員による「プロフェッショナル」な授業を⼀⾜早く⾼校在学中から体験。
- 2021.05.20
- プレスリリース
- ピクシブと提携した京都芸術大学通信教育部「イラストレーションコース」、初年度の出願者数が1,644人に確定
- 2021.05.14
- プレスリリース
- 前年度比250%!過去最多の出願者数に。京都芸術大学 通信教育部の2021年度春入学の出願者は4,540名。
- 2021.05.01
- プレスリリース
- 初公開!岡本真夜さんが作詞・作曲を手掛けた校歌「光」の音源をお披露目。京都芸術大学附属高等学校の生徒&同大学の舞台芸術学科の学生出演による同校のプロモーション映像が完成
- 2021.04.30
- プレスリリース
- 4/30創刊!京都芸術大学 文芸表現学科の学生が手掛ける、文芸誌『301創刊号』発刊のお知らせ
- 2021.04.24
- プレスリリース
- ユニバーサル ミュージック×京都芸術大学での初の試み。キャラクターデザイン学科の学生たちがシンガーソングライターm@e(マエ)の新曲「Blue」をプロデュース!4/24(土)ミュージックビデオを公開!
- 2021.04.07
- プレスリリース
- 2021年4月10日(土)コンサートで発表!キャラクターデザイン学科の学生たちが、シンガーソングライター池田綾子「明日への手紙」のMV(ミュージックビデオ)を制作。
- 2021.03.31
- プレスリリース
- 大阪市うつぼエリアの企業14社が学生向けオフィスツアー 「UTSUBO DESIGN TOURS 2021」 4月8日開催
- 2021.03.19
- プレスリリース
- 京仏具の伝統技法を新しいカタチに-京都芸術大学 プロダクトデザイン学科の学生が、3月25日(木)より、みやこめっせ京都内「京都伝統産業ミュージアムMOCADギャラリー」にて作品成果展を開催!
- 2021.03.09
- プレスリリース
- 国宝・石清水八幡宮社殿に“ねぶた”を奉納。京都芸術大学の学生が手がける祈りの演出
- 2021.03.08
- プレスリリース
- 映画学科 北白川派の取り組みが「第3回京都デジタルアミューズメントアワード」を受賞!
- 2021.02.26
- プレスリリース
- 【コロナ感染拡大防止対策に万全を期して】「京都学~京都で育まれた日本の伝統と文化~」講座の開講及び受講生の募集について
- 2021.02.20
- プレスリリース
- 京都芸術大学 映画学科に、ネット上のスタジオ「D STUDIO」がオープン!作品を世界に配信していきます。 ーコロナ禍、ネット上に生まれた新たな架空スタジオから、作品を劇場へ、世界へ。
- 2021.02.16
- プレスリリース
- 【先行き不透明でも立ち上がるアーティスト】京都芸術大学「第4回 学生選抜展KUA ANNUAL 2021」2月23日(火・祝)~26日(金)東京都美術館にて開催。
- 2021.02.09
- プレスリリース
- 【コロナ禍で企業と学生の新しいマッチング】2月12日(金)・13日(土)みやこめっせにて京都芸術デザイン専門学校の学生が100社を超える企業・団体へプレゼンする「K展」開催。
- 2021.02.05
- プレスリリース
- 【京都芸術大学×ピクシブ】コロナ禍にイラストで世界とつながる! 国際交流をテーマに『東アジア高校生イラストコンテスト』を共同で開催
- 2021.02.01
- プレスリリース
- あなたも春から芸大生!京都芸術大学通信教育課程の2021年度出願期間が始まりました
- 2021.01.20
- プレスリリース
- 京都・祇園のど真ん中に新たな名所が誕生!京都芸術大学の学生と手がける、作家・山本太郎のウォールアートプロジェクト。
- 2021.01.18
- プレスリリース
- キャンパスが美術館に!京都芸術大学「卒業展・大学院修了展」ではアートフェアも実施します(総売上約860万円 ※2019年度実績)
- 2021.01.15
- プレスリリース
- 写真家 小平尚典『THE THINKERS STEVE JOBS+』展に京都芸術大学の学生が「禅とジョブズ」をテーマに映像作品で参加!
- 2021.01.14
- プレスリリース
- 日本の四季の美しさを表現した金運財布!京都芸術大学が「マザーハウス&大丸京都店&金札宮」と産学連携で商品開発・限定販売。
- 2020.12.28
- プレスリリース
- 春を届けて七十年。歴史・規模ともに日本一の盆梅展「第70回 長浜盆梅展」の空間ディレクションを京都芸術大学の学生が担当!
- 2020.12.23
- プレスリリース
- お財布でコロナ不景気を乗り越えよう!京都芸術大学が「マザーハウス&大丸京都店&金札宮」と産学連携で商品開発。日本の四季の美しさを表現した金運財布を限定販売。
- 2020.12.23
- プレスリリース
- 寺田倉庫のアートカフェ「WHAT CAFE」展覧会に、京都芸術大学の学生が「禅とジョブズ」をテーマに映像作品で参加!
- 2020.12.11
- プレスリリース
- 灯りでアートな空間に!大学キャンパスの大階段を芸大生ならではのイルミネーションで彩ります。
- 2020.12.10
- プレスリリース
- 2021年1月南座「初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演」。今回も京都芸術大学の学生が“一文字看板”を制作!12月20日(日)に南座でお披露目します!!
- 2020.11.25
- プレスリリース
- 次代を担う若き才能がキュレーター服部浩之のもとに集結!学生選抜展「KUA ANNUAL 2021」のプレビュー展を京都にて開催。
- 2020.11.24
- プレスリリース
- 昨年の約2倍!2020年秋入学の出願者数が「過去最高」を達成。京都芸術大学 通信教育部の出願者数が421名に。
- 2020.11.13
- プレスリリース
- 【国際連合創設75周年記念事業】国際連合と京都芸術大学で「国際連合創設75周年京都宣言」調印式および国際連合100周年に向けた持続可能な芸術文化学術フォーラムの開催
- 2020.11.09
- プレスリリース
- vlog(ブイログ)で伝統産業の集まる町・東山区の魅力を紹介!京都芸術大学と東山区が連携し、京焼の魅力を動画で伝える「京焼目利きプロジェクト」
- 2020.11.05
- プレスリリース
- 現役大学生が起業したカフェ&バー「awabar kyoto」開業までの秘話!トークイベント開催。
- 2020.10.28
- プレスリリース
- 人気イラストレーターら20名が講師に!京都芸術大学×ピクシブによるイラストレーションコースのカリキュラム詳細を公開
- 2020.10.27
- プレスリリース
- アート×サイエンス・テクノロジーの可能性を探る。「KYOTO STEAM 2020 スタートアップ展」にて、現代美術家・ヤノベケンジ率いるウルトラファクトリーが新作を発表!
- 2020.10.26
- プレスリリース
- 感染症に立ち向かうために、一人ひとりができること。― 京都芸術大学 情報デザイン学科 クロステックデザインコースの学生による手洗いや消毒など「手指衛生」の啓発プロジェクトが始動!
- 2020.10.25
- プレスリリース
- 文部科学省「いまスタ!社会人の学び応援プロジェクト」に、京都芸術大学・副学長の本間正人先生が登場!
- 2020.10.20
- プレスリリース
- 【京都芸術大学 建学30周年・祈念献茶式】「祈り」をテーマに千玄室大宗匠による祈念献茶式を挙行。
- 2020.10.19
- プレスリリース
- 「手ぬぐいがアートパネルに変身?」新オープンのホテルに飾るアートパネルを京都芸術大学 染織テキスタイルコースの学生たちが制作!
- 2020.10.12
- プレスリリース
- ~京都芸術大学×イオンモール~ 京都芸術大学の学生がよしもと芸人を妖怪化! 『よしもと芸人 百鬼夜行デジタルラリー』 開催
- 2020.10.09
- プレスリリース
- “あなたのいる「場所」を、京都に。” 京都の職人さんによる、子供から大人までが楽しめるオンラインワークショップ第2弾を開催!
- 2020.10.07
- プレスリリース
- 【かめおか霧の芸術祭×X(かけるエックス)】京都芸術⼤学が⻲岡市と協定を締結!内閣府選定「⾃治体SDGsモデル事業」を共同 推進します。
- 2020.10.05
- プレスリリース
- 24時間x9日間=216時間の学園祭『大瓜生山祭2020』 「はじめまして。ひさしぶり」をテーマにONLINEにて開催!
- 2020.10.02
- プレスリリース
- 「工芸は、プロセスが面白い。」京都伝統文化イノベーション研究センターによる、制作の“途中”で止めて製品化したストール&スカーフが「GOOD DESIGN AWARD」を受賞!
- 2020.10.01
- プレスリリース
- 危機の時代に向き合い、安全圏から飛び出すアート ― クロスフロンティア選抜展Vol.1「Foundation」2020年11月6日(金)より、ワコールスタディホール京都にて開催!
- 2020.09.28
- プレスリリース
- 京都市消防局が京都芸術デザイン専門学校の学生へ感謝状を贈呈!
- 2020.09.18
- プレスリリース
- 大阪市西区うつぼエリアのデザイン会社10社が学生向けオフィスツアー 「UTSUBO DESIGN TOURS 2020」 9月23日(水)開催! 〜コロナ禍で就職活動に困る芸大生とデザイン会社を繋ぐ〜
- 2020.09.17
- プレスリリース
- 劇場に響く歌声!岡本真夜さんが作詞作曲。京都芸術大学附属高等学校 校歌「光」をサプライズで生徒に初披露。
- 2020.09.15
- プレスリリース
- AR・VR・ウェブ・リアルを錯綜させる新しい展覧会の形 ― 展覧会3.0「辺獄への遡行」展開催!
- 2020.09.11
- プレスリリース
- 「くらしの道具 in MUJI Yamashina」をテーマに京都芸術大学プロダクトデザイン学科の学生が、実生活に沿ったプロダクトデザインを提案します。
- 2020.08.25
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生とSOU・SOUとのコラボレーション「伊勢木綿プリントてぬぐい・貫頭衣」の販売を開始しました!
- 2020.08.24
- プレスリリース
- 「えがおってなんだろう? えがおの力とは?」京都芸術大学の学生がこどもたちと一緒に「えがお」について考えるワークショップを開催!
- 2020.08.21
- プレスリリース
- ⾃分たちが住みたい部屋に!学⽣が提案するマンションリフォー ム・プロジェクトが今年度も始動!
- 2020.08.20
- プレスリリース
- 京都芸術大学×ピクシブ 2021年春、完全オンラインで卒業できる イラストレーションコースが通信教育部に誕生します!
- 2020.08.05
- プレスリリース
- “あなたのいる「場所」を、京都に。” 京都の職人さんによる、子供から大人までが楽しめるオンラインワークショップを始めます。
- 2020.08.03
- プレスリリース
- 【出展者70名・作品数237点】WEB SPURT 2020 ― 京都芸術大学大学院 芸術研究科芸術専攻 修士2年生 作品展開催(8/3~17)
- 2020.07.31
- プレスリリース
- 京都芸術大学とAX ULTRA LABが、宿泊そのものをアート化し新たな価値を創出するプロジェクト「藝泊」をスタート。HOTEL SHE,と協働し本年度内に社会実装も。
- 2020.07.30
- プレスリリース
- 「俺の・・・パッケージ!」京都芸術大学のプロダクトデザイン&情報デザイン学科の学生が「高級食パンのパッケージデザイン」に挑みます。
- 2020.07.22
- プレスリリース
- 小山薫堂プロデュース!映画学科のプロジェクト最新作、映画『のさりの島』。韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭にて、NETPACスペシャルメンション(最優秀アジア作品賞特別表彰)を受賞!
- 2020.07.22
- プレスリリース
- 材料・制作キットを自宅にお届けし、芸術大学の本格的な授業をオンラインで体験!WEB『1日体験入学』オープンキャンパス第2弾を開催!
- 2020.07.03
- プレスリリース
- 小山薫堂プロデュース!映画学科のプロジェクト最新作、映画『のさりの島』。韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭にてワールドプレミア上映が決定!
- 2020.06.23
- プレスリリース
- 季節ごとの風物詩を挿絵で魅せる!京都芸術大学 美術工芸学科の学生が、四季折々の「未来に残したい光景」を卓上カレンダーに。
- 2020.06.19
- プレスリリース
- SNSを活用した芸術のワークショップ「ぼっちゼミ」。外出自粛が続く高校生に、新たな学びとつながりの場を。
- 2020.06.17
- プレスリリース
- 京都芸術大学、映画学科が“プロ品質”のオンライン授業開始。
- 2020.06.15
- プレスリリース
- 100名を超える教員・在学生で対応!13学科23コースの先生・在学生の声を自宅で聞けるオンライン相談会をWEBで開催します。
- 2020.06.12
- プレスリリース
- 京都芸術大学、本学教員でニッポン画家の山本太郎と学生達が、狂言・茂山千五郎家とのコラボレーションTシャツをデザイン。
- 2020.06.12
- プレスリリース
- 京都芸術大学の学生が提案するマンションリフォーム!株式会社長栄との共同プロジェクト!
- 2020.06.08
- プレスリリース
- キャラクターデザイン学科の学生が共同制作したゲームコンテンツ「演幻異聞録 襖狭間の戦い」が、京都デジタルアミューズメントアワードを受賞!
- 2020.06.04
- プレスリリース
- 京から健康、みんなの盆踊り「リカミック」。
- 2020.06.01
- プレスリリース
- 日本初!完全オンラインで芸術修士を取得できる通信制大学院「学際デザイン研究領域」開設初年度の出願者数 242名、合格者数 55名(倍率 4.4倍)。
- 2020.06.01
- プレスリリース
- テクロスx京都芸術大学 クリエイターを目指す学生のための支援講座をオンラインにて実施
- 2020.05.29
- プレスリリース
- 2020年4月生の出願者数は、1,813人。京都芸術大学 通信教育部の出願者数、8年連続1,500名を超える。
- 2020.05.28
- プレスリリース
- 4月に入学した新入生の有志11名が、 完全リモートでアニメーション作品『ぼくらのみらい』を制作!
- 2020.05.25
- プレスリリース
- 学校休業中の高校生の学びを京都芸術大学がサポート!! 膳所高校と共同で「美術」のオンライン授業を行います
- 2020.05.21
- プレスリリース
- 舞台芸術に励む高校生を応援!! 自宅でできるワークショップ動画などを配信しています
- 2020.05.13
- プレスリリース
- 京都芸術大学、グルーヴノーツの「AI教育支援サービス」を採用
- 2020.04.08
- プレスリリース
- 「京の米老舗 八代目儀兵衛」はお米で家族同士を繋げるコミュニケーションギフト「しおくり米」を発売開始。京都芸術大学と産学連携