外国人留学生入学試験
入試の種類・日程、出願資格などについてご案内します。
大学院および、編入学を検討の方は右記より
詳細を
確認してください。
入学する学生の約半数が
挑戦している入試です!
授業形式試験
志望コースの授業を体験できる入試。
熱意や挑戦する姿勢で合否を判定。

外国人留学生体験授業型入試1期
(エントリー方式)
- 試験日 :
- A日程9/12(金)
B日程9/13(土)
C日程9/14(日)
D日程9/15(月・祝)※情報デザイン学科のみ - 実施会場 :
- 京都
- 試験時間 :
- 9:30~16:30
- エントリー登録期間 :
- 8/19(火)~8/31(日)23:59まで登録可
- エントリー書類提出期間 :
- 8/19(火)~9/1(月)必着
- エントリー登録に加え書類の郵送が必要です。エントリー期間に注意してください。
外国人留学生体験授業型入試2期
(エントリー方式)
- 試験日 :
- A日程10/11(土)
- B日程10/12(日)
- 実施会場 :
- 京都
- 試験時間 :
- 9:30~16:30
- エントリー登録期間 :
- 9/18(木)~9/29(月)23:59まで登録可
- エントリー書類提出期間 :
- 9/18(木)~9/30(火)必着
- エントリー登録に加え書類の郵送が必要です。エントリー期間に注意してください。
面接形式試験
外国人留学生面接型入試1期
- 試験日 :
- 10/18(土)
- 実施会場 :
- オンラインで実施
- インターネット出願登録期間 :
- 7/21(月・祝)~7/30(水)23:59まで登録可
- 出願書類・ポートフォリオ提出期間 :
- 7/21(月・祝)~7/31(木)必着
- 留学生のみ対象の入学試験
- インターネット出願登録に加え書類の郵送が必要です。出願期間に注意してください。
外国人留学生面接型入試2期
- 試験日 :
- 12/6(土)
- 実施会場 :
- オンラインで実施
- インターネット出願登録期間 :
- 10/21(火)~10/30(木)23:59まで登録可
- 出願書類・ポートフォリオ提出期間 :
- 10/21(火)~10/31(金)必着
- 留学生のみ対象の入学試験
- インターネット出願登録に加え書類の郵送が必要です。出願期間に注意してください。
筆記形式試験
外国人留学生科目選択型入試
- 試験日 :
- 11/21(金)
- 実施会場 :
- 京都・東京・名古屋・岡山・福岡
- インターネット出願登録期間 :
- 10/21(火)
~10/30(木)23:59まで登録可 - 出願書類提出期間 :
- 10/21(火)~10/31(金)必着
- 本学併設校の京都芸術デザイン専門学校との併願が可能
- インターネット出願登録に加え書類の郵送が必要です。出願期間に注意してください。
外国人留学生一般選抜
- 試験日 :
- 2026/1/29(木)
- 実施会場 :
- 京都・東京・名古屋・岡山・福岡
- インターネット出願登録期間 :
- 12/22(月)
~2026/1/6(火)23:59まで登録可 - 出願書類提出期間 :
- 12/22(月)~2026/1/7(水)必着
- 本学併設校の京都芸術デザイン専門学校との併願が可能
- インターネット出願登録に加え書類の郵送が必要です。出願期間に注意してください。
外部試験利用形式
外国人留学生日本留学試験
利用型入試
- 試験日 : 日本留学試験各試験日
- 実施会場 :
- 日本留学試験各会場
- インターネット出願登録期間 :
- 2026/2/16(月)
~2/25(水)23:59まで登録可 - 出願書類提出期間 :
- 2026/2/16(月)~2/26(木)必着
- 本学独自の試験はありません。
- 留学生のみ対象の入学試験
- インターネット出願登録に加え書類の郵送が必要です。出願期間に注意してください。
エントリー資格・出願資格
国籍(次に該当する者)
外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
- 外国籍でも、入学に際して「留学」以外の適切な在留資格を得ている(または得る予定の)方は、
外国人留学生の入学試験は受験できません。 - 日本を含む重国籍を持っている方は、外国人留学生の入学試験は受験できません。
年齢・学歴(2026年4月1日時点において、以下❶、❷の条件を満たす者)
- 年齢:18歳以上の者、もしくは18 歳未満でも文部科学省の定める大学入学資格を有する者
-
学歴:次のいずれかに該当する者
- 外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)。
- 外国籍を有し、外国における12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)。
- 外国籍を有し、国際バカロレア資格(Diploma 取得)、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベル、国際Aレベル、欧州バカロレア資格を保有する者。
- 国際的な認証団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia、COBIS)から認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者。
- CISの旧名称であるECISの認定を受けた外国人学校の12年の課程を修了したものについても入学資格が認められます。
-
外国籍を有し、日本の高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2026年3月までに卒業見込みの者。
- 他大学等を中途退学して本学に入学する場合、退学日が2026年3月31日までであること(4月1日以降になる場合、入学を許可できません)。
日本語能力(エントリー・出願時点で下記の条件を満たしている者)
- 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。
2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月 -
日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。
2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
※(注意)2025年12月実施分は対象外です。
ただし❷学歴の条件において日本の高等学校もしくは中等教育学校卒業(見込)者は日本語能力を免除します。
重要:追加出願資格
以下の入試は追加で出願条件があります
外国人留学生 一般選抜 |
出願時に「留学生」の在留資格が2026年3月31日まであること ※出願時に更新手続きをしている方も受験可能 |
---|---|
外国人留学生 日本留学試験 利用型入試 |
出願時に「留学生」の在留資格が2026年3月31日まであること ※出願時に更新手続きをしている方も受験可能 |
日本留学試験(EJU)を 2024年6月または11月、2025年6月または11月のいずれかの試験において「日本語」および「日本語」以外に1科目以上受験した者 |
エントリー・出願
合否判定
すべての入学試験にて、以下の❶~❸により総合的に判定します。
- 個々の入学試験の結果
-
日本語試験-下記いずれかの日本語試験の結果
- 日本学生支援機構(JASSO)主催の日本留学試験(EJU)「日本語」(2024年6月・11月、2025年6月・11月実施分に限る)
-
日本国際教育支援機構(JEES)主催の日本語能力試験(JLPT)「N2 レベル以上」(2023年12月、2024年7月・12月、2025年7月実施分に限る)
- 外国人留学生日本留学試験利用型入試についてはJLPTは対象外です。
- 提出書類
外国人留学生体験授業型入試
体験授業型入試は受験したすべてのコースで「出願可」となる場合があり、志望順位に関わらず出願(進学)するコースを選ぶことができます。そのため、1期は最大3コース、2期は最大2コースで「出願可」となる場合があります。ただし、情報デザイン学科は4コース共通で体験授業を行うため、情報デザイン学科内でのコース併願をした場合は、1期は最大6コース、2期は最大5コースで「出願可」となる場合があります。
外国人留学生面接型入試・
外国人留学生科目選択型入試・
外国人留学生一般選抜・
外国人留学生日本留学試験利用型入試
提出書類(志望理由書・各種証明書など)と試験結果により総合的に判定します。 2 コース以上併願し、複数のコースで合格基準に達した場合は、志望順位の高いコースのみ合格となります。同一コースで 試験科目を変えて複数の科目を受験した場合、成績順位の高い科目で判定します。
「留学査証」の発給を受けられなかった
場合について
最終審査に合格し、必要な入学手続きを完了されれば、「入学許可書」を発行します。
この「入学許可書」が発行された後で、日本での留学に必要な、「留学査証」の申請手続きを日本国の入国管理局へ行うことになります。
万一、「留学査証」の発給を受けられなかった場合、「入学許可」は取り消しとなります。あらかじめご了承ください。
- 合格が「留学査証」の新規発給を保証するものではありません。
入学辞退・入学取消
-
入学辞退
辞退連絡および「辞退届」請求期限:2026年3月31日(火)17:00まで
入学手続後、他大学合格等により入学を辞退する場合は、電話にて「辞退届」をアドミッション・オフィスに請求してください。入学金を除く入学手続時納入金を返還します。
- 辞退することが確定してから「辞退届」を請求してください。見込段階での請求はご遠慮ください。
- 「辞退届」を受理してから返金まで、半月から1ヶ月程度かかる場合がありますので、予めご了承ください。なお、辞退される場合は速やかにご連絡ください。
- 請求期限を過ぎた場合、理由の如何に関わらず返還できません。
- 外国人留学生体験授業型入試1期・2期は、専願入学方式です。一旦納入された入学手続時納入金は返還されません。
-
入学取消
2026年3月31日までに出願資格を満たすことができなかった場合、入学許可後であっても入学許可を取り消します。
入学取り消しとなった場合、入学金を除く入学手続時納入金を返還します。- 請求期限を過ぎた場合、理由の如何に関わらず返還できません。
募集要項・資料請求
留学生用の募集要項は以下より
ダウンロードが可能です。
外国人留学生向け
募集要項PDFダウンロード
印刷されたパンフレットが必要な場合は
こちらから請求してください。
- 印刷された募集要項はありません。