外国人留学生入学試験の注意事項

受験に際しての注意事項についてご案内します。

受験上の注意

項目 注意事項
受験票 受験票は各自ダウンロードのうえ、印刷し持参してください。
試験の3日前(外国人留学生体験授業型入試Ⅰ期・Ⅱ期は試験日前日)になっても受験票発行通知メールが届かない場合は、アドミッション・オフィスにお問い合わせください。
受験票は必ず携行し、試験時間中は所定の場所に提示してください。
試験当日に忘れた場合は、受付に申し出て仮受験票の発行を受けてください。
試験会場 試験会場へのアクセスは、こちらの案内図を参照してください。
試験教室、その他の必要事項は試験当日に掲示等にてご案内します。
交通手段 入試当日は、公共交通機関をご利用ください。京都駅から本学へ向かうシャトルバス等の運行はありません。
本学に駐車場はありません。大学前の道路は京都市バスが運行する道路でバス停もあるため、
送迎のための駐停車はご遠慮ください。また、送迎目的による周辺の商業施設への駐車は固く禁じます。
持参物 入試情報および募集要項に記載してある、試験科目ごとの携行品(使用可能用具)を持参してください。忘れた場合でも貸出は行いません。
遅刻 試験開始時刻より20分以上遅刻の場合は、試験放棄(欠席)とみなし受験できません。20分未満の遅刻は受験を認めますが、試験時間の延長は行いません(気象災害や公共交通機関による遅れであっても、試験時間の延長は行いません)。
ただし、代替の交通機関がない状況で、特定の公共交通機関が20分以上運行を見合わせ(乗っている電車が止まる、駅で足止めになる等)し、その結果、試験会場到着が20分以上遅れる場合は受験を認める場合があります。直ちにアドミッション・オフィスへ電話連絡し、「遅延証明書」をお持ちください(事後提出も可)。なお、バス・タクシー・自家用車の事故・渋滞等による遅れは対象となりません。
入構禁止日時 試験の前日は会場内への立ち入りを禁止する時間帯があります。
入構時間 試験当日の入構は、京都会場は8:30、その他の会場は9:00からです。試験開始20分前には、着席してください。
  • 外国人留学生入試以外の入試で、集合時間の指定はありません。各自でご判断ください。
服装 服装は自由です。上履きも必要ありません。合否判定には一切関係ありません。
ただし、体験授業型入試においては、服装を指定しているコースがあります。
携帯電話類
スマートフォン・スマートウォッチ等
試験時間中は電源を切り、かばん等にしまってください。身につけていた場合は不正行為とみなします。
万が一、試験時間中に携帯電話が作動した場合は、監督者が試験会場外へ持ち出し、試験終了まで保管します。
ただし、体験授業型入試において、スマートフォンを使用するコースはこの限りではありません。
時計 試験会場に時計はありませんので、必ず時計を持参してください。携帯電話類を時計代わりに使用することは認めません。
不正行為 受験に際し、不正行為、周囲に迷惑のかかる行為等があった場合は、受験の停止を命じます。
付添者 受験者の付添者の入構はご遠慮ください。付添者が必要な場合は、事前にアドミッション・オフィスに連絡をしてください。
個人成績開示 本学では、外国人留学生科目選択型入試において、受験生全員に対して個人成績を開示します。
入試作品 入試作品(ポートフォリオを除く)を本学の入試資料に掲載したり、公に展示したりすることがあります。あらかじめご了承ください。
学外での配布物 試験当日、学外(敷地外)で配られる案内やビラは、本学とは一切関係がありません。
また、本学周辺や駅周辺において有料で合否通知を行う業者がいる場合がありますが、本学とは一切関係がありません。
その他 自然災害などの不測の事態により、緊急対応措置を行う場合があります。

入学試験における感染症の対応

試験当日、学校保健安全法および学校保健安全法施行規則で出席の停止が定められている感染症に羅患し治癒していない場合は、他の受験生等への感染のおそれがありますので、受験はできません。病状毎の治癒期間等は、医療機関の指示に従ってください。 なお、試験当日に欠席をした場合は、理由の如何を問わず追試験の実施や検定料の返金はいたしません。

障がいのある方の受験について

障がいがあり、受験および就学に際して特別な配慮が必要な場合は、エントリー・出願前に必ずアドミッション・オフィスに連絡し、面談を受けてください。面談では、受験上の配慮および修学上の支援についての対話をします。

  • 面談の申し込みは、「受験上の配慮・修学上の支援に関する申請フォーム」より、各入学試験実施日の1か月前までに行ってください。
    フォーム送信後、アドミッション・オフィスから電話連絡をいたします。5日以内に連絡がない場合はお電話ください。
  • 面談の内容により「診断書」の提出を求める場合があります。(主治医の所見等の提出を求める場合があります。)
  • 受験において特別配慮が可能となるのは京都会場のみです。

アドミッション・オフィス

〒606-8271  京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116

9:00-17:30(土日祝除く)

0120-591-200

nyugaku@office.kyoto-art.ac.jp

試験会場

試験会場は複数あります。ご自身が受験する会場を確認してください。
自宅(滞在場所)から試験会場までの経路を必ず事前に確認してください。

試験会場MAP
  1. Home
  2. 外国人留学生入学試験の注意事項

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介