2015.09.15
- 展覧会
- 近畿圏
染織tomorrow
7大学推薦 若手の饗宴
2015. 09/15 (火)
2015. 09/27 (日)
12:00
19:00
日曜18:00まで ※月曜休廊
ギャラリーマロニエ
京都市中京区河原町通四条上る塩屋町332
MAP
大学院修士課程1年生の中平 美紗子が出品するグループ展です。
---------------------------
京都を中心に、関西には美術・工芸を学ぶ大学が数多くあります。多くの若手作家を輩出する一方で展示の機会に恵まれる作家が少ないのが現状です。そうした若手作家をギャラリーマロニエで応援できないかと企画したのが今回の展覧会です。
第1回目は「染織」に焦点を当てます。在学生から卒業5年以内の作家を関西の主要な7つの芸術系大学に推薦していただきました。学んだ学校も、 技法も、素材も、表現も異なる、7人の明日を担う染織作家が、一堂に作品を発表します。作家同士が作品を通して、お互いに刺激し合い、一つの展示空間を作 り上げていくことで、これまでにない自分を発見出来る場になるかもしれません。
今回の展覧会が、若い作家が大きく羽ばたき、新たな活動を切り開いていくきっかけになればと思います。
染織のtomorrowをめざして。
(※ギャラリーHPより抜粋)
アーティスト:
加國悠理(京都精華大学)
岸田めぐみ(大阪芸術大学)
武田梨沙(成安造形大学)
天牛美矢子(京都市立芸術大学)
友寄万梨奈(京都嵯峨芸術大学)
中平美紗子(京都造形芸術大学)
延山菜摘(大阪成蹊大学)
---------------------------
京都を中心に、関西には美術・工芸を学ぶ大学が数多くあります。多くの若手作家を輩出する一方で展示の機会に恵まれる作家が少ないのが現状です。そうした若手作家をギャラリーマロニエで応援できないかと企画したのが今回の展覧会です。
第1回目は「染織」に焦点を当てます。在学生から卒業5年以内の作家を関西の主要な7つの芸術系大学に推薦していただきました。学んだ学校も、 技法も、素材も、表現も異なる、7人の明日を担う染織作家が、一堂に作品を発表します。作家同士が作品を通して、お互いに刺激し合い、一つの展示空間を作 り上げていくことで、これまでにない自分を発見出来る場になるかもしれません。
今回の展覧会が、若い作家が大きく羽ばたき、新たな活動を切り開いていくきっかけになればと思います。
染織のtomorrowをめざして。
(※ギャラリーHPより抜粋)
アーティスト:
加國悠理(京都精華大学)
岸田めぐみ(大阪芸術大学)
武田梨沙(成安造形大学)
天牛美矢子(京都市立芸術大学)
友寄万梨奈(京都嵯峨芸術大学)
中平美紗子(京都造形芸術大学)
延山菜摘(大阪成蹊大学)
費用 | - |
---|---|
定員 | - |
申込方法 | - |
主催 | ギャラリーマロニエ |
お問合せ | TEL:075-221-0117 FAX:075-221-5926 |
関連在学生 | 中平 美紗子(大学院修士課程芸術専攻総合造形領域染織テキスタイル1年) |
URL | http://www.gallery-maronie.com/ http://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=46684 |