展示・イベント

2015.12.08

  • 講座・講演
  • 近畿圏

今からでも間に合う!他の受験生と差をつけたいなら是非。

【通学】大学説明会と一般入学試験対策講座

2015. 12/20 (日)

10:00

16:00

瓜生山キャンパス

イベント概要

「受験対策、何をしたらいいですか?」毎年多くの受験生からこんな質問を受けます。
分厚い参考書や問題集を片手に、入学試験の準備を始めていませんか?
ただ闇雲に受験対策をしても、簡単に力はつきません。

大切なのは、受験する大学が各入試や試験科目で「受験生の何を観ようとしているのか」を正しく掴んだうえで受験準備に臨むことです。
なぜなら、大学は「入学者の受け入れ方針」をもとに入学試験を実施しているからです。

本学は1月に2種類の入学試験を行います。

一般入学試験は「国語・英語/小論文」「鉛筆デッサン(静物)」「鉛筆デッサン(手)」を評価します。
今回の対策講座では、それぞれの受験科目における出題意図や評価ポイントについて解説します。

もう一つの入学試験は、体験授業型一般入学試験です。
この入試では、みなさんに授業を体験いただき、授業に取り組む熱意や姿勢を評価いたします。
今回の対策講座では、他者に自分の考えや狙いを明確に伝えるために、何が必要かを掴むプログラムを用意しています。

今からでも遅くありません。

他の受験生と差をつけたいなら是非。このチャンスを逃さないでください。


----------------------------------------------------------------------------------
■開催日程:12月20日(日)

■タイムテーブル
(参加プログラムによって、集合時間が異なります。10分前までにお越しください。)

9:30 開場・受付

10:00~10:50 大学全体説明会 
「オープンキャンパスに参加していないなら必見!」

11:00~12:50 国語・英語/小論文
「過去問をもとに受験勉強のポイントを解説!」 

11:00~12:50 デッサン
「受験前に押さえるべき、デッサンの3要素をお教えします」

14:00~16:00 体験授業型対策
「モノの見方・考え方が劇的に変わります。他の受験生と差をつけたいなら是非!」


【同時開催】

10:00~16:00 <個別相談>コース選びや学生生活の不安など何でもご相談してください!

※「体験授業型対策」終了後、デッサン作品講評も行いますので、ご自身のデッサンをご持参ください。

----------------------------------------------------------------------------------


お申し込みはこちらから(各プログラム定員30名/先着順)
https://w2.axol.jp/entry16/kyoto-art/?f=62
費用 無料
定員 各プログラム30名
申込方法 上記URLよりお申し込みください。
主催 京都造形芸術大学
お問合せ 0120-591-200
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 【通学】大学説明会と一般入学試験対策講座|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介