展示・イベント

2016.02.18

  • 展覧会
  • 近畿圏

一期一会

吉田 瑞希 陶展

2016. 03/10 (木)

2016. 03/17 (木)

11:00

19:00

下鴨亭

〒606-0806 京都市左京区下鴨蓼倉町68-1下鴨亭 MAP
大学院修士課程2年生の吉田 瑞希の個展です。

---------------------------


陶芸を始めて9年、これまでたくさんの人にはお世話になりました。より陶芸の磨きをかけるべく、春から新たな制作や活動に取り組んでいきたいと思います。今回の個展では、そんなお世話になった方々の感謝の気持ちを込めて、様々なイベントをご用意しました。どうぞごゆっくりおつろぎくださり、楽しんでいただければ幸いです。
吉田 瑞希

【イベント詳細】
◆ワークショップ「祝峰窯の型で遊ぶ」
京都市東山区五条坂にある井野祝峰窯の石膏型で型抜き体験ができます。
開催日時…期間中随時開催
参加費…無料

◆トークイベント「陶芸越しに見たまちの愛し方」
吉田瑞希のこれまでとここからについて語ります。
開催日時…3月12日(土) 15時~16時
定員…20名
mizuki.y0503@gmail.comにて「トークイベント」とお伝え、お名前・人数・ご連絡先をそえてお申し込みください。

◆「穀雨食堂」
季節の実りが主役のご飯を作ります。今回のお品書はアジアの大衆食堂にありそうなおかずの定食です。発酵やおやつ飲み物もあります。
開催日時…3月12日(土)、13日(日) 12時~16時
(喫茶あり。なくなり次第終了)

◆「信一×瑞希」
和食調理師の父・信一の料理と一緒にお楽しみください。
開催日時…3月17日(木) 1部12時~14時、2部16時~18時
定員…1部16名、2部16名
料金・ご予約…7000円
mizuki.y0503@gmail.comにて「吉田信一×吉田瑞希」とお伝え、お名前・人数・ご連絡先をそえてお申し込みください。

◆略歴
1991年 大阪で生まれる
2010年 大阪府立港南造形高等学校 卒業
2014年 京都造形芸術大学 芸術学部 美術工芸学科 陶芸コース卒業
2014年 京都造形芸術大学大学院 芸術表現専攻 総合造形領域 在籍

◆展覧会歴
2014年 「京都造形芸術大学卒業展/大学院修了展」京都造形芸術大学
2014年 「京都同時代学生陶芸展」元立誠小学校
2014年 「どんぶり展」ギャラリーH2O
2014年 「わん・碗・ONE展~次代を担う若者達の作品展~」京都陶磁器会館
2014年 「HOP展 」京都造形芸術大学
2015年 「SPURT展」京都造形芸術大学
2015年 「個展・土地のうつわ」うの家
2015年 「京都同時代学生陶芸展」元立誠小学校
2015年 「どんぶり展」ギャラリーH2O
2015年 「アジア現代陶芸交流展」中国美術学院美術館
2015年 「わん・碗・ONE展~次代を担う若者達の作品展~」京都陶磁器会館



京都市東山区を中心にアートの力で地域の活性化を行う「まか通プロジェクト」をきっかけに、文化・歴史・伝承といった地域に根付いたものを掘り起こし、陶を通してイベントやワークショップの活動を行っています。
費用
定員
申込方法
主催 下鴨亭
お問合せ Tel: 080-4236-2377 Email: kazenoyui@icloud.com
関連在学生 吉田 瑞希(大学院芸術表現専攻修士課程2年総合造形・陶芸領域)
URL http://kazenoyui.wix.com/shimogamotei
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 一期一会|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介