展示・イベント

2016.02.19

  • 展覧会
  • 近畿圏

PATinKyoto 第2回京都版画トリエンナーレ2016

情報デザイン学科2009年度卒業の金光男さんと大学院芸術表現専攻を2011年度修了の井上康子さんの作品が出品されます

2016. 03/06 (日)

2016. 04/01 (金)

09:00

17:00

最終入館は16:30まで、毎週月曜日休館(但し、3月21日(月)は開館)

京都市美術館 本館2階南展示室

京都市左京区岡崎公園内 MAP
2013年に出発した「京都版画トリエンナーレ」は、一般公募方式のコンクールとは異なり、尖鋭な目と豊富な情報を持った複数のコミッショナーによる、推薦制を採用しています。
また、それぞれにシリーズ作品やインスタレーション的な大作を展示することが可能なスペースを提供するという点においても、版画展としては従来にない画期的な試みであるに違いありません。

今回の展示には、情報デザイン学科2009年度卒業の金光男さんと大学院芸術表現専攻を2011年度修了の井上康子さんの作品が出品されます。


(画像2)金光男さんの作品《kanaami#22》
(画像3)井上康子さんの作品《hiding》
費用 一般 700円、高大生 500円、中学生以下・70歳以上・障害者は各証明書提示で無料
定員 -
申込方法 -
主催 「第2回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ2016」推進委員会、一般財団法人ニッシャ印刷文化振興財団、京都市美術館
お問合せ 京都市美術館 075-771-4107
URL http://patinkyoto.com/?lang=ja
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/kmma/exhibition/2015fiscal_patinkyoto.html
関連卒業生 金光男(情報デザイン学科先端アートコース2009年度卒業)、井上康子(大学院 芸術表現専攻2011年度修了)
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. PATinKyoto 第2回京都版画トリエンナーレ2016|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介