展示・イベント

2016.03.11

  • 展覧会
  • 近畿圏

Fake blues 見せかけの青 山本雄教

大学院修士課程2012年度修了生の山本雄教さんの作品展

2016. 03/10 (木)

2016. 03/27 (日)

11:00

19:00

木曜~日曜 (月曜〜水曜休廊)

+1art (プラスイチアート)

大阪市中央区谷町6-4-40  MAP
大学院修士課程2012年度修了生の山本雄教さんの作品展です。


------- 以下、+1art オフィシャルホームページより  -------


 ブルーシートは、工事現場をはじめとする囲いや、作業の際に床や壁を汚さないための
 養生、あるいは路上生活者の仮設住居といった、様々なものを覆う、隠すといった用途
を持っています。そして空や海に近い色ということが選ばれた理由のひとつでありなが
 らも、およそ自然とは言い難いビビッドな青色は、ポリエチレンによる素材感とその用
途も相まって、日常においては異物といえる存在です。
今展ではそのブルーシートを基底材に、富士山をはじめとする様々な対象の青として擬
態させます。そこから見えてくるのは、表層的に覆われた対象のイメージでしょうか、
あるいは異物の中にある美しさでしょうか。はたまた…。
 空や海とは程遠い「見せかけの青」を元に、考えたいと思います。

                                    山本 雄教

お米や1円玉、点字ブロックなど日常ありふれたものを山本雄教は好んで素材や題材に使う。ありふれた対象は
自明の価値や用途をもっていると思われがちだ。しかし提示の仕方によって、それは新たな相貌を表す。
たとえば山本は、1円硬貨のフロッタージュにより巨大な1万円札や1ドル紙幣をつくり、さらに1円硬貨を
床一面に敷き詰めて、硬貨を踏んで作品を鑑賞するように仕向ける。そこには、ものの見方をさまざまに「両替」
していく場をつくろうという山本の意図がある。
今回はブルーシートとという、これまたありふれた素材が用いられる。巧みな描写により、日常見なれた対象が
普段とは違う姿に転じていく。「自明」が崩れるその瞬間を、お見逃しなく。         
                                                         +1art カワラギ

●会期中催し
 アーティストトーク  3/12(土) PM5:00〜 (参加費無料)
費用 無料
定員 -
申込方法 -
主催 -
お問合せ 050-3402-6279 080-6392-3873
URL http://www.plus1art.jp/No8FakeBlues.html
関連卒業生 山本雄教(大学院修士課程 美術工芸領域 日本画 2012年度修了)
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. Fake blues 見せかけの青 山本雄教|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介