展示・イベント

2016.03.28

  • 映像・舞台
  • 近畿圏

Discover Another KYOTO~海の京都、再発見~

映画学科の在学生・卒業生が製作したメイキングムービーが会場で上映されます

2016. 03/30 (水)

2016. 04/04 (月)

10:00

20:00

最終日は18:30まで

ジェイアール京都伊勢丹 10階催事場 特設スペース

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 MAP

映画学科の在学生・卒業生が製作したメイキングムービーが会場で上映されます

3月25日にムック本『Discover Japan TRAVEL 海の京都』が発売になりました。

この本は、『ディスカバー・ジャパン』誌が今一番注目している新しい旅のデスティネーション「海の京都」を、まるごと一冊で紹介するトラベルブックで、京都府の日本海側に位置する丹後、中丹、丹波地方の7市町で構成されている海の京都を、「前々から行きたいと思っていた」と、この地に興味津々な藤井フミヤさんや俳優・井浦新さんらが旅をします。

京都造形芸術大学映画学科では、このムック本のメイキングムービー製作の依頼を受け、以下のメンバーが撮影・編集にあたりました。

「海の京都」DVD制作メンバー:
北林 渚(京都造形芸術大学映画学科 映画技術コース 卒業生)
武藤 成美(京都造形芸術大学映画学科 映画技術コース 卒業生)
吉村 彩(京都造形芸術大学映画学科 映画監督コース 卒業生)
平尾 奏午(京都造形芸術大学映画学科 映画監督コース 卒業生)
背戸兼 佳奈(京都造形芸術大学映画学科 映画技術コース 4年生※2015年度卒業)
山内 俊介(京都造形芸術大学映画学科 映画技術コース 4年生※2015年度卒業)
米倉 伸(京都造形芸術大学映画学科 映画制作コース 3年生)
齋藤 大貴(京都造形芸術大学映画学科 映画制作コース 3年生)
佐古 瑞希(京都造形芸術大学映画学科 映画制作コース 2年生)


この製作されたムービーが、関係者から大変好評をいただき、4月中に以下サイトで紹介されるほか、ジェイアール京都伊勢丹で開催される関連イベントで上映される運びとなりました。

海の京都観光圏:
http://www.uminokyoto.jp/

費用
定員
申込方法
主催 Discover Japan × ジェイアール京都伊勢丹
お問合せ ジェイアール京都伊勢丹 075(352)1111(大代表)
関連在学生 背戸兼 佳奈(映画学科 映画技術コース 4年生※2015年度卒業)、山内 俊介(映画学科 映画技術コース 4年生※2015年度卒業)、米倉 伸(映画学科 映画制作コース 3年生)、齋藤 大貴(映画学科 映画制作コース 3年生)、佐古 瑞希(映画学科 映画制作コース 2年生)
URL http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/1603discover/
関連卒業生 北林 渚(映画学科 映画技術コース 卒業生)、武藤 成美(映画学科 映画技術コース 卒業生)、吉村 彩(映画学科 映画監督コース 卒業生)、平尾 奏午(映画学科 映画監督コース 卒業生)
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. Discover Another KYOTO~海の京都、再発見~|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介