展示・イベント

2016.09.14

  • 講座・講演
  • 近畿圏

D School「わかりやすいうつわ」~取り扱い方編~

2016. 09/17 (土)

18:00

19:30

D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学

京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397 本山佛光寺内 MAP
D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学が企画する「d SCHOOL『わかりやすいうつわ』~取り扱い方編~」が開催されます。
講師には、現代陶磁作家の荒賀文成さんと、クラフトバイヤーの日野明子さんを招き、うつわの日々の扱い方を知り、皆さんがうつわを「使い込む楽しみ」を知るきっかけとなるイベントとなっています。

------------以下HPより転載----------

長く続いている”もの”や”こと”から学ぶ勉強会「d SCHOOL」。今回の講師は現代陶磁作家の荒賀文成さんとクラフトバイヤーの日野明子さん。d京都店で取り扱いをしている飯碗の一つは荒賀さんの手によるものです。そしてd京都店と荒賀さんが出会うキッカケとなったのが、クラフトバイヤーの日野明子さんでした。

現在開催中のNIPPON VISION MARKET『京都 荒賀文成の粉引のうつわ』関連企画として、うつわの扱い方について、作り手である先生=荒賀さんに、生徒役?の日野さんが話を聞いていきます。初心者にもわかりやすくて面白い、そして、うつわの世界にはまってしまうような…そんな1時間半になればと思います。

うつわの扱い方を知るのに、荒賀さんと日野さんは最強タッグかもしれません。ただし、うつわの扱い方は日々の暮らしの基本となるものであり、講師だけが主役ではないと思います。参加者の皆さんが主役となるような気持ちで集まり、「使い込む楽しみ」を知りましょう!
費用 2000円(ワンドリンク付)
定員 40名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます)
申込方法 リンクのお申込みフォームから、 または店頭、お電話のいずれかでお申込みできます。
主催 D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学
お問合せ 京都店(075-343-3217)
URL http://www.d-department.com/jp/archives/people/35402
https://www.facebook.com/events/331754543825443/
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. D School「わかりやすいうつわ」~取り扱い方編~|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介