2019.10.23
- 展覧会
- 首都圏
GOOD DESIGN EXHIBITION 2019
2019年度受賞のKYOTO T5も出展。エントランス展示キュレーションは情報デザイン学科非常勤講師の久慈達也先生
2019. 10/31 (木)
2019. 11/04 (月)
11:00
20:00
最終日は午後6時終了
東京ミッドタウン 東京都港区赤坂9-7-1
2019年を象徴するような受賞デザインの数々を総覧できる「グッドデザイン賞受賞展」が東京ミッドタウンで開催されます。
地域社会やコミュニティー形成に寄与しているとして、2019年度のグッドデザイン賞(地域・コミュニティづくり)を受賞した、京都造形芸術大学の「京都伝統文化イノベーション研究センター(KYOTO T5)」も出展。京都における伝統文化の継承、発展に寄与することを目指して活動していること、「Made in JAPAN」「Made in KYOTO」にこだわり「使いたい」と思わせるデザイン性を重視していること、海外の大学や見本市へも積極的に展開していることなどを、「HANAO SHOES」などの職人とのコラボ作品の展示を通してお伝えします。
本展では情報デザイン学科 非常勤講師の久慈達也先生がエントランス展示キュレーションを行い、11/2(土)に開催されるクリエイタートークにも登壇されます。
==========
【2019年度グッドデザイン賞受賞展 クリエイタートーク】
「2019年度グッドデザイン賞受賞展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」のデザインやキュレーションを担当したクリエイターによる、本展のみどころや、目玉企画であるエントランス展示「GOOD DESIGN HISTORY」の制作秘話などをうかがいます。
日時:11/2(土) 14時30分〜15時30分
会場:東京ミッドタウン・ホール
参加費:無料・入場自由
※120席程度の座席は当日来場先着順となります。立ち見となる可能性もありますのでご了承ください。
【ゲスト】(敬称略)
色部義昭(グラフィックデザイナー)
久慈達也(キュレーター)
成瀬友梨(建築家)
猪熊純(建築家)
==========
今年のテーマは「GOOD DESIGN MUSEUM」。
展示のはじまりでは、グッドデザイン賞60年以上のこれまでの歴史を振り返りつつ、最新のデザイン1,400件以上を全件ご覧いただけます。
また、受賞者によるトークイベントの開催や、最新受賞商品がいち早く購入できるポップアップショップの出店、歴代のグッドデザイン賞受賞作とともにグッドデザイン賞の歴史を振り返るコーナーなど、グッドデザイン賞をあらゆる角度から体験できる5日間です。
この秋、東京ミッドタウンで、あなたの「グッドデザイン」をみつけてください。
地域社会やコミュニティー形成に寄与しているとして、2019年度のグッドデザイン賞(地域・コミュニティづくり)を受賞した、京都造形芸術大学の「京都伝統文化イノベーション研究センター(KYOTO T5)」も出展。京都における伝統文化の継承、発展に寄与することを目指して活動していること、「Made in JAPAN」「Made in KYOTO」にこだわり「使いたい」と思わせるデザイン性を重視していること、海外の大学や見本市へも積極的に展開していることなどを、「HANAO SHOES」などの職人とのコラボ作品の展示を通してお伝えします。
本展では情報デザイン学科 非常勤講師の久慈達也先生がエントランス展示キュレーションを行い、11/2(土)に開催されるクリエイタートークにも登壇されます。
==========
【2019年度グッドデザイン賞受賞展 クリエイタートーク】
「2019年度グッドデザイン賞受賞展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」のデザインやキュレーションを担当したクリエイターによる、本展のみどころや、目玉企画であるエントランス展示「GOOD DESIGN HISTORY」の制作秘話などをうかがいます。
日時:11/2(土) 14時30分〜15時30分
会場:東京ミッドタウン・ホール
参加費:無料・入場自由
※120席程度の座席は当日来場先着順となります。立ち見となる可能性もありますのでご了承ください。
【ゲスト】(敬称略)
色部義昭(グラフィックデザイナー)
久慈達也(キュレーター)
成瀬友梨(建築家)
猪熊純(建築家)
==========
今年のテーマは「GOOD DESIGN MUSEUM」。
展示のはじまりでは、グッドデザイン賞60年以上のこれまでの歴史を振り返りつつ、最新のデザイン1,400件以上を全件ご覧いただけます。
また、受賞者によるトークイベントの開催や、最新受賞商品がいち早く購入できるポップアップショップの出店、歴代のグッドデザイン賞受賞作とともにグッドデザイン賞の歴史を振り返るコーナーなど、グッドデザイン賞をあらゆる角度から体験できる5日間です。
この秋、東京ミッドタウンで、あなたの「グッドデザイン」をみつけてください。
費用 | 無料 |
---|---|
定員 | - |
申込方法 | - |
主催 | 公益財団法人日本デザイン振興会 |
お問合せ | 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞事務局(info@help.g-mark.org) |
URL | http://archive.g-mark.org/gde/2019/index.html https://gde2019t04.peatix.com |
関連教員 | 久慈達也(情報デザイン学科非常勤講師) |