2013.10.21
- 講座・講演
- 近畿圏
【人物学講座・吉田松陰篇】ART in YOU/ART in SHOIN
―吉田松陰の直心に学ぶ芸術のこころ―
2013. 10/30 (水)
16:30
18:00
全3回開催①10/30 ②11/27 ③12/18(時間はすべて16:30~18:00)
瓜生山キャンパス 瓜生館1階
歴史家で麗澤大学教授の松本健一先生を講師としてお迎えし、【人物学講座・吉田松陰篇】ART in YOU/ART in SHOIN ―吉田松陰の直心に学ぶ芸術のこころ―と題した全3回の講座を開催します。
「芸術とは何か」、「芸術のこころ」を吉田松陰の生き様、時代や文化から考える講座です。
皆様のご応募をお待ちしております!!
受講をご希望の方は、下記の内容をご確認頂きメールにてお申し込み下さい。
【人物学講座・吉田松陰篇】
ART in YOU ART in SHOIN―吉田松陰の直心に学ぶ芸術のこころ―
日時:全3回、受講無料
第1回:2013年10月30日(水)16:30~18:00
第2回:2013年11月27日(水)16:30~18:00
第3回:2013年12月18日(水)16:30~18:00
*全3回の講座すべてを受講可能な方のみご応募ください。
*本学学生・教職員、一般の方を対象とします。
場所:瓜生館1階
講師:松本健一先生(歴史家・麗澤大学教授・文明哲学研究所客員教授)
受付期間:2013年10月1日(火)~10月20日(日)
受講人数:30名(申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます)
応募方法:下記、明記の上、文明哲学研究所あてにメールにてご応募下さい。
件名:人物学講座・吉田松陰篇受講希望
1.氏名
2.所属(学校名、勤務先など)*本学学生は学年、学科、学籍No.
応募先アドレス:iphv@office.kyoto-art.ac.jp 京都造形芸術大学 文明哲学研究所
*当選者の方には2013年10月25日(金)迄にこちらからメールにてご連絡差し上げます。
*当選者の方のみ、ご連絡とさせて頂きます。期日迄に返信が無い場合は受講頂けません。
*講座当日は、途中の入退席は禁止とさせて頂きます。
「芸術とは何か」、「芸術のこころ」を吉田松陰の生き様、時代や文化から考える講座です。
皆様のご応募をお待ちしております!!
受講をご希望の方は、下記の内容をご確認頂きメールにてお申し込み下さい。
【人物学講座・吉田松陰篇】
ART in YOU ART in SHOIN―吉田松陰の直心に学ぶ芸術のこころ―
日時:全3回、受講無料
第1回:2013年10月30日(水)16:30~18:00
第2回:2013年11月27日(水)16:30~18:00
第3回:2013年12月18日(水)16:30~18:00
*全3回の講座すべてを受講可能な方のみご応募ください。
*本学学生・教職員、一般の方を対象とします。
場所:瓜生館1階
講師:松本健一先生(歴史家・麗澤大学教授・文明哲学研究所客員教授)
受付期間:2013年10月1日(火)~10月20日(日)
受講人数:30名(申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます)
応募方法:下記、明記の上、文明哲学研究所あてにメールにてご応募下さい。
件名:人物学講座・吉田松陰篇受講希望
1.氏名
2.所属(学校名、勤務先など)*本学学生は学年、学科、学籍No.
応募先アドレス:iphv@office.kyoto-art.ac.jp 京都造形芸術大学 文明哲学研究所
*当選者の方には2013年10月25日(金)迄にこちらからメールにてご連絡差し上げます。
*当選者の方のみ、ご連絡とさせて頂きます。期日迄に返信が無い場合は受講頂けません。
*講座当日は、途中の入退席は禁止とさせて頂きます。
費用 | 無料 |
---|---|
定員 | 30名(全3回すべてを受講可能な方のみご応募下さい) |
申込方法 | 文明哲学研究所あてメールにてご応募下さい。(iphv@office.kyoto-art.ac.jp) |
主催 | 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 共同研究機関 文明哲学研究所 |
お問合せ | TEL:075-791-8302 |
URL | http://www.kyoto-art.ac.jp/iphv/ |