2015.02.20
- 映像・舞台
- その他の地域
りゅーとぴあNext Stage”NE/ST”第3弾
木ノ下歌舞伎『黒塚』
2015. 03/26 (木)
2015. 03/27 (金)
3月26日(木)19:00開演、27日(金)19:00開演
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場
〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町3−2
MAP
本学卒業生の木ノ下裕一さんが主宰する「木ノ下歌舞伎」。2013年に急な坂スタジオプロデュースで初演し、『CoRich舞台芸術まつり!2013春』でグランプリを受賞した話題作『黒塚』が、オリジナルキャストで再演ツアーすることが決定しました。
1月31日(土)の三重公演を皮切りに、新潟を含め全国5都市を廻ります。
演出は同じく本学の卒業生で、昨年の『三番叟』をはじめ数々の木ノ下歌舞伎作品を手がけてきた杉原邦生さんです。
『黒塚』
監修・補綴|木ノ下裕一 演出・美術|杉原邦生
出演|大柿友哉 北尾 亘 武谷公雄 夏目慎也 福原 冠
【新潟公演】
日程|2015年3月26日(木)・27日(金)
26日(木)19:00
27日(金)19:00
★全公演後に木ノ下裕一・杉原邦生によるアフタートーク付
※託児サービスあり(有料・要予約・公演日2週間前締切)
[お申込み先]りゅーとぴあチケット専用ダイヤルTEL.025-224-5521
会場|りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場
料金[入場整理番号付き・自由席]|一般¥2,500 U-25¥2,000 高校生以下¥1,000
[ほかのツアースケジュール]
三重>>2015年1月31日(土)・2月1日(日)三重県文化会館 小ホール
岐阜>>2015年2月7日(土)・8日(日)大垣市スイトピアセンター
京都>>2015年2月11日(水)〜15日(日)京都芸術センター 講堂
東京>>2015年3月11日(水)〜22日(日)こまばアゴラ劇場
1月31日(土)の三重公演を皮切りに、新潟を含め全国5都市を廻ります。
演出は同じく本学の卒業生で、昨年の『三番叟』をはじめ数々の木ノ下歌舞伎作品を手がけてきた杉原邦生さんです。
『黒塚』
監修・補綴|木ノ下裕一 演出・美術|杉原邦生
出演|大柿友哉 北尾 亘 武谷公雄 夏目慎也 福原 冠
【新潟公演】
日程|2015年3月26日(木)・27日(金)
26日(木)19:00
27日(金)19:00
★全公演後に木ノ下裕一・杉原邦生によるアフタートーク付
※託児サービスあり(有料・要予約・公演日2週間前締切)
[お申込み先]りゅーとぴあチケット専用ダイヤルTEL.025-224-5521
会場|りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場
料金[入場整理番号付き・自由席]|一般¥2,500 U-25¥2,000 高校生以下¥1,000
[ほかのツアースケジュール]
三重>>2015年1月31日(土)・2月1日(日)三重県文化会館 小ホール
岐阜>>2015年2月7日(土)・8日(日)大垣市スイトピアセンター
京都>>2015年2月11日(水)〜15日(日)京都芸術センター 講堂
東京>>2015年3月11日(水)〜22日(日)こまばアゴラ劇場
費用 | <日時指定入場券整理番号付・自由席>一般 ¥2,500、U-25¥2,000、高校生以下¥1,000 |
---|---|
定員 | - |
申込方法 | チケットぴあ 0570-02-9999 http://pia.jp/t [Pコード440-751] /りゅーとぴあTel.025-224-5521、http://www.ticket.ne.jp/ryutopiaticket/ |
主催 | 公益財団法人新潟市芸術文化振興財団/木ノ下歌舞伎 |
お問合せ | 木ノ下歌舞伎 info@kinoshita-kabuki.org / りゅーとぴあ Tel.025-224-5521 |
URL | http://kinoshita-kabuki.org/kurozuka2015 http://www.ryutopia.or.jp/schedule/15/0326t.html |
関連卒業生 | 木ノ下裕一(大学院博士課程 満期退学)〔木ノ下歌舞伎主宰/監修・補綴〕、杉原邦生(映像・舞台芸術学科 2004年度卒業)〔演出・美術〕 |