2015.03.22
- 講座・講演
- 近畿圏
公開授業「ラース・ミュラーの本作り」
2015. 04/17 (金)
14:50
16:00
瓜生山キャンパス 望天館1F B11 ホール
情報デザイン学科の佐藤淳教授による公開授業「ラース・ミュラーの本作り」が、4月17日(金)14:50から16:00まで、本学・瓜生山キャンパスの望天館1階B11ホールで行われます。
京都・dddギャラリーで4月10日から始まる企画展「本 アナログリアリティー」にあわせて開催されるもので、佐藤教授の貴重な書籍コレクションをもとに、タイポグラフィの見地からラース・ミュラー出版社の印刷物を捉え、客観的視点で紹介します。
京都・dddギャラリーで4月10日から始まる企画展「本 アナログリアリティー」にあわせて開催されるもので、佐藤教授の貴重な書籍コレクションをもとに、タイポグラフィの見地からラース・ミュラー出版社の印刷物を捉え、客観的視点で紹介します。
費用 | 無料 |
---|---|
定員 | 100名 |
申込方法 | 予約不要 |
主催 | 京都造形芸術大学 情報デザイン学科 |
お問合せ | - |
関連教員 | 佐藤淳(情報デザイン学科 教授) |