美術工芸学科
Department of Fine and Applied Artsアートが多様な
生き方の力になる時代、
未来に活かせる
アートを学ぶ4年間。


取得可能な免許・資格
[全コース]
- 中学校・高等学校教諭一種免許状(美術)
- 博物館学芸員資格
[染織テキスタイル・総合造形コースのみ]
- 高等学校教諭一種免許状(工芸)
卒業生の進路
- アーティスト
- 作家
- イラストレーター
- デザイナー
- 写真家
- 職人
- 中学・高校教員(美術・工芸)
- ギャラリスト・アートディーラー
- TV番組・映像制作会社
- ゲーム・アニメ系企業
- 広告・WEB・デザイン系企業
- 一般企業(インテリア、ファッション、雑貨、ホテル、ほか)
- 大学院進学
- 起業
- 留学
- ほか
美術工芸学科 コース一覧

学べる分野
- 日本画
- 墨表現
- デッサン・写生
- 古典絵画模写
- 表現のための技法・素材研究
- 日本美術史
- 作品を通した企画・編集

学べる分野
- 油画
- 版画
- デッサン
- テンペラ・フレスコ
- ドローイング
- デジタル表現
- 美術史・絵画史
- 鑑賞と読み解き
- 展覧会運営

学べる分野
- 写真
- 映像
- 現代アート
- 写真史・映像史

学べる分野
- 染め
- 織り
- ファッションテキスタイル
- インテリアテキスタイル
- 伝統工芸
- ファイバーアート
- 現代アート
- 生活雑貨

学べる分野
- 彫刻
- 陶芸
- ウルトラゼミ
- 3Dデジタルモデリング