2023.06.09
- 講座・講演
- 近畿圏
日本演劇学会2023年度全国大会「歴史と演劇」
本学教員による研究発表(6月25日:芸術教養センター専任講師 児玉絵里子)
2023. 06/25 (日)
14:55
15:35
大会前夜祭:6月23日(金)、大会1日目:6月24日(土)、大会2日目:6月25日(日)
近畿大学(東大阪キャンパス 文芸学部)
【2023年度日本演劇学会全国大会】 第2日目- 6月25日(日)/ 会場:近畿大学東大阪キャンパス文芸学部
研究発表:(研究発表⑥ ROOM3)
・児玉絵里子「琉球宮廷舞踊の成立―若衆踊・古典女踊りの所作(型)・歌詞等の特質と大和文化―」
☆彡研究内容は、今年度の開講中の科目 「日本文化論」・「伝統文化特講」に関連しています。
*学会公式HPに大会プログラム・要旨集の掲載あり。
研究発表:(研究発表⑥ ROOM3)
・児玉絵里子「琉球宮廷舞踊の成立―若衆踊・古典女踊りの所作(型)・歌詞等の特質と大和文化―」
☆彡研究内容は、今年度の開講中の科目 「日本文化論」・「伝統文化特講」に関連しています。
*学会公式HPに大会プログラム・要旨集の掲載あり。
費用 | [大会参加費]学会員・非会員:1,500円 学生(大学院生・学部学生):1,000円 |
---|---|
定員 | 無 |
申込方法 | 申し込み締め切り:6月10日(土) ※申し込みフォーム:https://onl.sc/KRFXtmu(日本演劇学会サイトに掲載アリ) |
主催 | 日本演劇学会 |
お問合せ | 大会に関するお問い合わせは、2023年度日本演劇学会大会実行委員長 林公子(近畿大学教授) khayashis★kindai.ac.jp(★→@マークに) |
URL | https://jstr.org/conference/2171/ |
関連教員 | https://www.kyoto-art.ac.jp/info/teacher/detail/23004 |