建学の理念

「藝術立国」を目指して。
良心を手腕に芸術の力で社会を変革してゆく人材を輩出しています。

創設者・德山詳直について

学校法人瓜生山学園・京都芸術大学 創設者 德山 詳直 SYOUTYOKU Tokuyama

1930年5月13日、隠岐の島(島根県隠岐郡海士町)生まれ。戦後間もない1948年に同志社外事専門学校に入学、1950年に同志社大学法学部政治学科へ進学するも、隣国で勃発した朝鮮動乱に抗議する運動に身を投じたことから、数回にわたり逮捕・拘留されることとなった。拘置中に差し入れられた奈良本辰也著『吉田松陰』に感銘し、吉田松陰が終生にわたって德山の思想的な礎になる。近代西欧文明が行き詰まることを早くより看破し、松陰や岡倉天心に深く傾倒しながら、藝術の力による国づくり「藝術立国」を志して、東洋の思想を基盤にした藝術教育に生涯を捧げた。1977年に京都造形芸術大学の前身である京都芸術短期大学、1991年に京都造形芸術大学、1992年に東北芸術工科大学(山形市)、1993年に財団法人日本文化藝術財団(東京)を創設。また、1998年に芸術大学で初めてとなる通信教育課程を設置し、2005年には「こどもこそ未来」を掲げて幼児保育機関「こども芸術大学」を、2010年には東京・明治神宮外苑に藝術の生涯学習機関「東京藝術学舎」を開設した。現在、これらの学び舎で藝術教育を受けた人々が、さまざまな分野で活躍している。2014年10月20日逝去。著書に『藝術立国』がある。

德山 詳直の思い出

皆さまから寄せられた思い出やメッセージをご紹介します。

ALL

CATEGORY

PERSON

検索結果:0

忘れられないことば(語録)

40代 / 女性
その他 / 卒業生

【2014年12月12日に執り行われました学園葬でご投稿いただきました】

・こどもこそ未来
・子どもたちに向かって “おまえら~ ”
・この子どもたちを、しっかり守って育てなさい
・とにかく“親がしっかり子をみて育てなさい”という一貫したメッセージを残して下さり、ありがとうございました。

思い出・エピソード

40代 / 女性
その他 / 保護者

【2014年12月12日に執り行われました学園葬でご投稿いただきました】

そうちょくさん こどもげいだいつくてくださて ありがとう いつもありがとう こどもげいだいつくてくれてありがとう

こども芸術大学を愛を持って創立していただき、本当にありがとうございました。
入学式で、「このかわいい子たちをどうにかしてでも守らないといけないんだ!!」と丸ごと愛して受け止めてくださって、身の引き締まる思いと温かい心を感じました。愛がすべてなんですね。それを教えて頂きました。ありがとうございました。

思い出・エピソード

40代 / 男性
京都造形芸術大学(通学) / 卒業生

【2014年12月12日に執り行われました学園葬でご投稿いただきました】

私は99年瓜生山学園に入学して今日まで前理事長にお世話になりました。いつも留学生たちに対して心配してくださって、やさしく声かけてくださったことは、今も鮮明に覚えています。ユンドンジュ詩人のことや、韓国総合芸術学校での講演など、数多くの感動や勇気をもらいました。学校では、私の顔も覚えてくださり、いつも声をかけていただきました。

「ご飯は食べたの?」

韓国では、朝鮮戦争後貧困の時期が長かったため、食べつなぐことが一番優先であることがありました。その気持ちが、相手に心配することとしてあいさつがわりになっています。「こんにちは」ではなく「ご飯は食べたの?」というあいさつ。前理事長のささいな心遣いですが、私にとっては大きな感動であり、思い出です。

ご冥福をお祈りします。

全157件中 46〜48件表示

  • 53
  1. Home
  2. 大学概要
  3. 建学の理念

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介