お知らせ

2023年1月23日(月)

  • プレスリリース

国内唯一、完全オンラインで芸術修士(MFA)が取得できる京都芸術大学 通信制大学院の出願を1月23日(月)から開始します。

URL:https://www.kyoto-art.ac.jp/tg/outline/

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)通信制大学院の2023年度出願期間が1月23日(月)から始まりました。

■トピックス
・国内唯一、完全オンラインで芸術修士(MFA)できる京都芸術大学 通信制大学院の2023年度出願期間が1月23日(月)から開始。
・年間学費36万円~。オンライン学習環境を最大限に活用した学習システムを整え、学びを諦めないための学費設定を実現しました。
・オンライン完結だからこそ、日本全国、さらには海外のさまざまな業界で“今”活躍する人たちが集っています。

・京都芸術大学 通信制大学院 2023年度出願期間
2023年1月23日(月)~2月21日(火)[消印有効]
​募集要項やその他詳細はこちら → https://www.kyoto-art.ac.jp/tg/outline/
*web手続きと郵送での書類提出。
*入学審査は、出願書類(出身校の成績証明書等)と指定提出物で総合的に判断します。

 

・京都芸術大学 通信制大学院の3つのポイント
①国内唯一、完全オンラインで芸術修士(MFA)を取得可能
充実した教育内容が、通学0日・完全オンラインで得られます。学習用webサイト「airU(エアー・ユー)マイページ」やオンライン会議システムZoom等を活用。レポート・作品提出、動画講義、個人ワークまたはグループワーク、研究記録、個別指導等をすべてweb上で行うことで、忙しい社会人でも限られた時間のなかで存分に学べます。本大学院を修了すると、領域によって「修士(芸術)」(MFA)または「修士(学術)」(MA)が授与されます。

②年間学費36万円~。学びを諦めないための学費設定
これまで「通信による芸術研究」に興味をもちながらも、最終的に入学を断念してしまう理由の一つとして挙げられるのが「学費の負担」でした。本大学院は、オンライン学習環境を最大限に活用した学習システムを整えることで、経済的な理由で進学を断念せざるを得なかった方にも、広く学びの門戸をひろげることが可能になりました。

③オンライン完結だから、さまざまな業界で“今”活躍する人が集う
コロナ禍以前から本学独自の学習用webサイト「airUマイページ」などを駆使して蓄積してきた通信教育のノウハウを活かし、オンライン完結の学習環境を実現することで、日本全国、さらには海外のさまざまな業界で、“今”活躍する人たちが集える大学院を実現します。

 

・領域紹介

◎学際デザイン研究領域
「旧きを知る文化・伝統の探究力」と、「現在~未来を構想するデザイン思考の創造力」を両軸に、地域や社会の課題を解決し、創造的に働きかけられる人材を育成します。グループワークによるアクティブ・ラーニングを用いて、徹底したピア・ラーニングの対話と、オンライン学習環境だからこそ実現できる細やかなフィードバックにより、習熟度を効果的に高めます。

◎コミュニケーションデザイン領域
グラフィックデザイン、映像デザイン、空間デザインの3つの専門領域を軸に、「社会課題」を見つけ、具体的な「戦略とデザイン」で未来にイノベーションを起こす人材を育成します。

◎文芸領域
作家、編集制作や記事執筆で独自のメディア活動を志す方など、書くことを仕事やライフワークとしたい方を対象とする、本格的な指導の場です。「小説創作」または「編集制作」ゼミに所属し、各分野のプロフェッショナルを目指せるレベルへの到達を目指します。

◎芸術学・文化遺産領域
芸術学分野(芸術理論、西洋美術史、日本・東洋美術史)または文化遺産分野(歴史遺産、芸能史・伝統文化)に所属し、専門性を高めた本格的な研究を開始し、研究者の道を後押しします。

◎写真・映像領域
200年の歴史を持つ写真・映像の多様性と深さを体感しながら、自己の個性に直結した表現や、社会と写真の新たな関わり方を企画・提案・発信する力を身に付けます。作家・制作者に限らず、研究者、写真・映像編集者、ギャラリスト、アーキビスト、兼業作家等、写真・映像に関わる人材を広く募集し、世界とつながりを持つ写真・映像活動の担い手を育成します。

◎美術・工芸領域
日本画分野、洋画分野…各自がこれまでに育んできた絵画表現をさらに発展させるために、考察と技法習得を積み上げ、より幅広く深い表現を目指します。オプション(有料)で対面による実践指導の講座も受講可能です。
工芸デザイン分野…手技による根源的な営みを「工芸デザイン」として見つめ直し、これまでの工芸観の再構成を試みます。陶、漆、金属、テキスタイルをはじめとした工芸のこれからを、複合的な視点から探り、制作や実践活動につなげます。

 

・芸術研究科長 上村博より

本大学院修士課程芸術専攻(通信制)は実践的な研究制作指導によって、新たな価値創出に取り組む研究機関です。本格的な芸術研究の場を、さまざまな地域、世代、職業の方に開くことで、これまでにない芸術的・学術的協同作業が可能になります。自分の制作研究上の関心を本専攻のなかで研ぎ澄まし、専門的能力をさらに次の局面へと展開したい方は、ぜひ本大学院に集まってください。社会の中から新しい芸術を、そしてまた芸術の力で新しい社会のかたちをつくりましょう。

 

■入学説明会アーカイブ配信中!
全体説明会、各領域・分野説明会のアーカイブを配信しています。
https://www.kyoto-art.ac.jp/tg/briefing/

■2023年4月から大学院が拡充!
京都芸術大学 大学院は、完全オンラインで修了まで学べる「芸術専攻(通信教育)(完全オンライン学習)」の他に、キャンパスでの対面学習による小人数のゼミ指導を行う「芸術専攻(対面学習)」と、京都・瓜生山キャンパスや東京・外苑キャンパスなどでの集中授業と遠隔授業とを併用した「芸術環境専攻(対面+オンライン学習)」の3つの専攻を2023年度に開設します。詳細は以下のwebサイトをご覧ください。※通学課程の出願受付は終了しております。
https://www.kyoto-art.ac.jp/lp/graduate/

■京都芸術大学通信教育部 https://www.kyoto-art.ac.jp/t/
1998年開設。会社員、主婦、定年後など、あらゆる立場や職業の人々が、北海道から沖縄、海外からも集う、日本で初めての4年制の通信制芸術大学です。社会人にとって学びやすい学習用Webサイト「airU(エアユー)」を整備し、時間や場所を選ばずに学ぶことができる仕組みを整えています。また、20年余りの実績を持つ細やかな添削指導も特長の一つです。
学科編成:4学科16コース(芸術教養学科、芸術学科、美術科、デザイン科)
在籍者数:13,719名 ※通信教育部芸術学部 正科生、2022年5月1日現在

 

  1. Home
  2. お知らせ
  3. プレスリリースのお知らせ
  4. 国内唯一、完全オンラインで芸術修士(MFA)が取得できる京都芸術大学 通信制大学院の出願を1月23日(月)から開始します。

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介