2019.06.11
- 講座・講演
- 近畿圏
Innovation Masterclass in Kyoto
英国 Royal College of Art 企業幹部向けプログラム Executive Education を日本に招聘!
2019. 09/05 (木)
2019. 09/06 (金)
瓜生山キャンパス
株式会社電通の京都ビジネスアクセラレーションセンターは、2019年9月5・6日の2日間にわたり、イギリスの国立美術大学である「Royal College of Art(ロイヤル・カレッジ・オブ・アート)」を招聘し、京都市左京区の京都造形芸術大学で新規事業発想のワークショップ「Innovation Masterclass in Kyoto(イノベーション・マスタークラス・イン・キョウト)」を開催。
RCAはイギリスのロンドンにある国立美術大学で、修士号と博士号を授与する世界で唯一の美術系大学院であり、QS世界大学ランキングのアート・デザイン分野で2015年から5年連続で世界1位に選ばれています。RCAが、アート・デザイン分野のトップスクールとしての知見を生かして、企業向けに実施する研修プログラムは、グローバル企業の幹部がこぞって渡英し受講する人気講座です。今回のワークショップは、RCAが単体として行う研修プログラムとしては日本で初となります。
オープンイノベーションに取り組みたいと考える多様な分野の企業から参加者を募り、RCAのファシリテーションの下、2日間にわたり新規事業創発に向けた異業種他社によるオープンイノベーションのためのワークショップを実施。ここで立案されたアイデアの事業化検討に向け、京都ビジネスアクセラレーションセンターが継続してサポートするプランも用意しています。
RCAはイギリスのロンドンにある国立美術大学で、修士号と博士号を授与する世界で唯一の美術系大学院であり、QS世界大学ランキングのアート・デザイン分野で2015年から5年連続で世界1位に選ばれています。RCAが、アート・デザイン分野のトップスクールとしての知見を生かして、企業向けに実施する研修プログラムは、グローバル企業の幹部がこぞって渡英し受講する人気講座です。今回のワークショップは、RCAが単体として行う研修プログラムとしては日本で初となります。
オープンイノベーションに取り組みたいと考える多様な分野の企業から参加者を募り、RCAのファシリテーションの下、2日間にわたり新規事業創発に向けた異業種他社によるオープンイノベーションのためのワークショップを実施。ここで立案されたアイデアの事業化検討に向け、京都ビジネスアクセラレーションセンターが継続してサポートするプランも用意しています。
費用 | 要問合せ |
---|---|
定員 | 要問合せ |
申込方法 | 企業・団体様 単位でのご契約となります。メールにてお問い合わせください。 |
主催 | 株式会社電通 京都ビジネスアクセラレーションセンター |
お問合せ | inquiry@dentsukyoto.com |
URL | https://dentsukyoto.com/rca/ |
関連教員 | 小笠原治教授(情報デザイン学科クロステック デザインコース) |