展示・イベント

2025.08.07

  • 講座・講演
  • 首都圏

東京藝術学舎アートファクトリー2025 プレイヴェント

さらにはみだしてゆくアート

2025. 08/24 (日)

15:30

17:00

外苑キャンパス

MAP
東京藝術学舎ではこれからのアーティストを育成するアートファクトリー講座を毎年秋季に開講しています。このたび、その受講生による成果発表と、講師を務める松任谷正隆・伊藤桂司の両教授による即興パフォーマンスを行います。
昨年も同様の催しを「はみだしてゆくアート」というテーマで行いましたが、今年のテーマは「さらにはみだしてゆくアート」。昨今、世代も性別も地域も超え、芸術のジャンルやスタイルも超えて、さらには職業や人生をはみだしてゆくアーティストたちが活躍をはじめています。その「はみだし」について、実際の受講生の事例紹介かたがた、講師たちのパフォーマンスとトークを通じて考察します。参加者のみなさんの制作の刺激になれば幸いです。
本講座を受講される予定のない方も大歓迎です。夏の終わりのひとときを、ぜひ東京・外苑キャンパスで涼しくお過ごしください。

日時:8月24日(日)15:30-17:00
会場:京都芸術大学東京外苑キャンパス(東京都港区北青山1-7-15)
*遠隔での参加可

講師:松任谷正隆、伊藤桂司

15:30-16:10 「さらにはみだしてゆくアートファクトリー」
アートファクトリー講座紹介と修了生(原田安久、廣田比呂子)による活動プレゼンテーション
16:20-16:50 「はみだしてゆくドローイング、ふたたび」
松任谷正隆による即興演奏・伊藤桂司と当日参加者によるライヴドローイング
16:50-17:00 感想・意見交換、質疑応答

申込・参加費:不要
外苑キャンパスに直接お越しいただき、エントランスの掲示で教室をご確認ください。

遠隔参加方法:以下のZoomミーティングからご視聴ください。
トピック: 東京藝術学舎アートファクトリー2025プレイヴェント
時刻: 2025年8月24日 03:30 PM
https://us06web.zoom.us/j/86380256060?pwd=011LfXOdGHWffjeaVbbzbl4qyQJp1a.1
ミーティング ID: 863 8025 6060
パスコード: jv4dz8


※画像は、2024年度プレイヴェント成果物(©伊藤桂司)
費用
定員
申込方法
主催 京都芸術大学藝術学舎
お問合せ gakusha@office.kyoto-art.ac.jp
URL https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/
関連卒業生 原田安久(2024年度講座修了生)、廣田比呂子(2024年度講座修了生)
関連教員 松任谷正隆(藝術学舎客員教授)、伊藤桂司(大学院 芸術研究科(通信教育))教授
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 東京藝術学舎アートファクトリー2025 プレイヴェント|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介