サイトご利用条件

当ウェブサイトは京都芸術大学の公式Webサイト ( https://www.kyoto-art.ac.jp/ )です。
当ウェブサイトは京都芸術大学が管理・運営しています。

著作権

当ウェブサイトに掲載された全ての文章、写真、映像、図版など、すべてのコンテンツの著作権は、本学もしくは原著作者・権利者に帰属します。
当サイトに掲載された内容を、本学もしくは原著作者・権利者の許諾をえずに無断で転載、使用、複製、配布、改変等することは、法律により禁じられています。

資料請求時の個人情報取扱について

京都芸術大学(以下「本学」)では、資料請求時にお知らせいただく個人情報について、下記の通り使用いたします。

  1. 入学試験・イベント等のお知らせ及び分析について 資料請求にあたってお知らせいただく住所、氏名、その他個人情報は、ご請求資料の発送および本学から入学試験やイベントに関するお知らせ、学生募集活動に係る分析の目的で使用いたします。なお、この資料発送業務は、個人情報を適正に取り扱っていると認められる委託先 (以下「受託業者」といいます)を選定し、守秘義務契約などを取り交わすとともに適切な管理を実施します。 業務委託にあたり、受託業者に対して、お知らせいただいた個人情報の全部または一部を提供することをあらかじめご了承ください。受託業者にはその委託業務を超えた利用はありません。
    また、本学では、資料請求にあたってお知らせいただく個人情報を、上記目的のほか、広報活動の一環として広告配信の最適化および効果測定、データ分析等のために利用することがあります。この場合の個人情報の利用目的及び提供先の詳細は、後記の「広告配信およびデータ分析に係る個人情報の第三者提供について」において記載するとおりですので、そちらをご参照ください。

  2. Newsletter(メールマガジン)の送付について メールマガジン「Newsletter」の配信をご希望された場合は、氏名やメールアドレスなどの個人情報を、本学が発行するNewsletterの送付、およびイベント情報・講座案内・記事更新など関連するご案内に使用いたします。配信停止をご希望の際は、各メール本文に記載の手続き方法により、いつでも停止していただけます。

広告配信およびデータ分析に係る個人情報の第三者提供について

本学では、広報活動の一環として、広告配信の最適化および効果測定、データ分析等を目的に、下記の通り個人情報を第三者に提供することがあります。

提供目的

SNS広告等の配信最適化、広告効果分析、ユーザー属性に基づく情報提供

提供される個人情報の項目

メールアドレス、閲覧履歴、行動履歴等(特定の個人を直接識別できないようハッシュ化・暗号化される場合があります)

提供先

以下のインターネット広告プラットフォームおよびそれを利用した広告代理店各社

提供先名称及び国名

Meta Platforms, Inc.(Facebook、Instagram)アメリカ合衆国
Google LLC アメリカ合衆国
X Corp.(旧Twitter) アメリカ合衆国
LINEヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN) 日本
Pinterest, Inc. アメリカ合衆国

提供方法

電子データ形式

当該提供先企業は、日本国外に所在する事業者である場合がございます。これらの事業者は、個人情報の保護に関する契約を締結し、適切な管理を行っております。

国外における個人情報保護制度についての詳細は、以下をご参照ください

提供先各社のプライバシーポリシー

上記を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

個人情報開示・差止め・削除の請求方法

ご本人より当該本人の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止(開示等という)を求められた場合には、遅滞なく応じます。ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。

  1. ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

  2. 本学の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

  3. 他の法令に違反するおそれがある場合

クッキー、Webビーコンについて

このウェブサイトには、「クッキー」や「Webビーコン」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。「クッキー」とは、ウェブサーバーがお客様のブラウザを識別する業界標準の技術です。 「クッキー」はお客様のブラウザを識別することはできますが、お客様自身を識別することはできません。「Webビーコン」(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)は、特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術です。

推奨環境

モニタ解像度 1280×960ピクセル以上
ブラウザ

京都芸術大学では、以下の環境により動作確認をしております。

Windows

  • Microsoft Edge 最新版
  • Google Chrome 最新版
  • Firefox 最新版

Macintosh

  • Safari 最新版
  • Google Chrome 最新版
  • Firefox 最新版

プラグイン

当サイトでは、一部コンテンツにおいて、再生・閲覧にプラグインが必要なものがございます。
ご覧になれない場合は、最新版のプラグインをダウンロードしてご利用ください。

  • インストール方法・ご質問等はアドビ システムズ社ホームページをご参照ください。
  • Adobe、Acrobatは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
  1. Home
  2. サイトご利用条件

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介